-
2023.05.11 有名中学に合格するためのカリキュラム
有名中学受験のための学習をいつから、どのように行うかは保護者の方の悩みどころです。 当塾では基礎力強化として低学年からスタートさせますが、実際にご相談が増えるのは中学年になったこ...
-
2023.04.20 自分の意見を述べる機会を作ってます
授業の開始前にはきちんと挨拶を行うことはもちろんですが、さらに前回の授業から今日の授業までの間で自分にとってよいと感じたニュースについて話してもらって緊張をほぐしてから、勉強に...
-
2023.03.13 個別指導の罠
最近は個別指導塾が増えていることもあり、聖学舎にも個別指導ではないのですかという問い合わせが多くあります。 はい、聖学舎は少人数クラス授業を基本に、生徒さんの理解度に合わせて講師...
-
2023.03.07 2023年度合格実績
塾生の進学先が決まりましたみんな全力で頑張りましたおめでとう!!!中学受験(在籍4名)〇淑徳与野中学 〇開智中学 〇芝浦工大柏中学 〇開智望中学高校受験(在籍7名)〇越谷北高校 〇越...
-
2023.02.10 早いうちからの目標設定が大事
当塾の授業は、10人程度のクラス制を取っているため、学校の授業に似た雰囲気ですが、それには理由があります。 まず、勉強ができる力を伸ばすベースとして重要なのは基礎学力の向上であり、...